異年齢保育の中で、1歳児のお子さんの中には2回寝の日課のお子さんがいます(午前と午後に寝ます)。異年齢の生活にも慣れてきて、14時前後にお散歩に行くようになり、季節を感じています。
大きいこいのぼりの真下に行き目をまん丸くして眺めていたり、この季節ならではのものにも触れていっています。
また、遊んでいる小学生に声をかけてもらい嬉しそうに飛び跳ねてみたり、一時保育やひろばに来ていただいているご家庭にもお会いしご挨拶させて頂いたり、ゆったりした時間の中でお散歩時間を満喫しています。
NEWS
異年齢保育の中で、1歳児のお子さんの中には2回寝の日課のお子さんがいます(午前と午後に寝ます)。異年齢の生活にも慣れてきて、14時前後にお散歩に行くようになり、季節を感じています。
大きいこいのぼりの真下に行き目をまん丸くして眺めていたり、この季節ならではのものにも触れていっています。
また、遊んでいる小学生に声をかけてもらい嬉しそうに飛び跳ねてみたり、一時保育やひろばに来ていただいているご家庭にもお会いしご挨拶させて頂いたり、ゆったりした時間の中でお散歩時間を満喫しています。
昨日5月5日はこどもの日でしたね。子どもたちが元気に育っていることをお祝いする日です。
保育園でも1日遅れではありましたが、幼児は柏餅を、乳児はきな粉おはぎを食べました。
給食の先生が試作を重ねて作ってくれた柏餅、不思議そうに眺める子や、ペタペタした手触りに戸惑う子、葉っぱを使って上手に食べる子など様々でした。
また、こどもの日には菖蒲の葉を入れたお風呂『菖蒲湯(しょうぶゆ)』に入るといいと言われていますね。香りの強い菖蒲の葉を入れたお風呂に入ると、病気や悪いものを追い払ってくれるとされているそうです。
子どもたちが元気に大きく育ちますように。